お知らせ/ブログ

新型コロナ報道は おかしなことばかり

テレビなどの報道を見て、最もおかしいと思うのは、

PCR検査という不正確な検査により陽性反応が続出していることです。

厚労省によると、陽性者=感染者ではないということですが、

テレビ、ラジオなどのメディアでは陽性者=感染者というくくりで いまだに報道しています。

先日、厚労省に質問したところ、無症状者が他人にウイルスを移すことがあるというエビデンスはない、

との回答でした。

また台湾の論文でも、無症状者による他者への感染の確認が取れたのはわずかに0.4%です。

これは、無症状者が他人にウイルスを移すことの心配はほぼないと見た方が科学的です。

にもかかわらず、飲食店がやり玉に挙げられるのは何故でしょうか。

症状がありツライ方が飲み屋に行くでしょうか。

 

その厚労省では、新型コロナウイルスの存在自体も科学的に証明できないと公言しています。

では、何を根拠に、コロナワクチンを作成するのでしょうか。

 

シェアする