未知なウイルスの予防には、免疫力が大切なのは言うまでもありません。
免疫力は、東洋医学的には衛気(えき)というものに置き換えられますが、
おおまかに以下の三つの要素により作られると言われています。
①両親から授かり生まれ持った先天的なエネルギー
②飲食物を消化吸収して得られる後天的なエネルギー
③もともと自然界に存在する、肺を経て体内に吸入されるエネルギー です。
②に関しては、加工食品や農薬や添加物が多く使用された食べ物より、なるべく有機的に栽培されたものを摂る方が体にとって良いということはよく知られています。また食べ物を消化吸収する力を保つために消化吸収に負担がかかるものを控えることも大切です。また旬のものやその土地のものを食べることはとてもいいエネルギーになると言われています。
③に関しては、自然界にある新鮮な空気を体いっぱいに吸い込んだり吐きだしたりすることが大切だということです。最近は新型コロナウイルスの感染予防対策としてマスクを着けることも多いですが、散歩などをするとき周りにひとがいないようであれば、マスクを外してもいいと思います。実際、マスク越しではなく、直に新鮮な空気を体内に入れることはとても気持ちがいいものです!
以上、とても基本的なことですが、リラックスして生活していきたいですね。
それでは、皆様、お元気で!